※2016年より「JMB・JALカード提示でためられる特約店レストラン」の対象外店舗となりました。当記事は周知のため、しばらく掲載したのちに削除いたします。
目次
デートに、親子連れに、食べ放題コースが大人気
休日ともなると開店前からカップルや親子連れで列ができる池袋の一角。パチンコ屋の脇にできるその列の客層を見れば、パチンコが目的でないことは一目でわかります。
パチンコ屋の2階、昔ながらの趣を湛えた看板が哀愁を漂わせる中華料理店が行列の理由。「中国茶館」は本場の中国茶と中華料理の食べ放題が人気の点心専門店です。
(11時半の開店と共に席が埋まる)
店内はテーブル席と円卓が並び、ランチタイムは常に満員御礼。誰もが、中華料理は油がキツイ、という印象を持ちますが、店内は女性客が大半です。
人気の秘密はいくらでも食べられちゃう料理の数々
(青菜炒めと豚レバーのから揚げはマスト)
その理由は、いくら食べても胃もたれを起こさない中国茶館の料理の数々。揚げ物料理もさっぱりと、新鮮でいい油を使っている証拠です。
(胃にやさしいピータン粥、美味!)
(肉汁溢れる焼き小籠包も人気)
料理の味はどれも本格的で、横浜中華街の食べ放題と比べて、味は比較にならないほど美味しく、それゆえ、女性のリピーターが後を絶ちません。
本場の中国茶からデザートまで食べ放題に抜かりなし!
(さっぱりと鉄観音龍飛がオススメ)
また、もう1つの看板メニューである中国茶も香り高く、さっぱりとした味わいが口の中をリセットしてくれるので、ますます食が進みます。
不思議なことにポット1本分、何杯お湯を注いでも中国茶の味が落ちないので、食べ放題の時間中は強い味方です。
(烏龍ゼリーと人気を二分するハリネズミ饅)
前菜からデザートまで、味にうるさい食通も納得の料理の数々とそのお得感から、女性には特に喜ばれるので、女子会やデートコースにもうってつけです。
こちらはレストランマイル対象店 ※対象外店舗となりました
こちらのお店はマイルが2倍たまるJALカード特約店ではなく、JMBカードを提示すればJALマイルを付けてくれるレストランマイル対象店(2016年より「JMB・JALカード提示でためられる特約店レストラン」の対象外店舗となりました)。
お会計時に「JALマイルをつけてください」と言えばJALカードで支払わなくても、100円につき2マイルがたまります。
もしJALカードで支払えば、ショッピングマイル・プレミアムに加入の場合100円につき1マイルつきますので、100円で合計3マイルが積算されます。
なお、レストランマイル対象店でJALカードを使う場合は、必ず「JALマイルをつけてください」と店員さんに申し出てください。クレジットカード決済のみ処理されて、レストランマイルをつけてもらうのを忘れてしまうこともあるので注意しましょう。
- 「中国茶館」
- [HP]http://r.gnavi.co.jp/b344401/
- [電話]03-3985-5183
- [住所]東京都豊島区西池袋1-22-8 ミカサビル2F
- [予算]昼 900円 夜 2700円(食べ放題は2,700円)