目次
いよいよPASMOオートチャージのJMBマイルの積算が終了
2017年1月4日にJALカードからプレスリリースされたとおり、JALカードTOKYU POINT ClubQ でのPASMOオートチャージの還元方法が、いよいよ2017年4月1日より変更されます。
これまでは、PASMOオートチャージをすると、JMBマイルが積算されていましたが、4月1日からはJMBマイルではなくTOKYUポイントが積算されることになります。
以前こちらの記事にも書きましたが、これまで100円につき1マイル(1ただしショッピングマイルプレミアム加入時の場合)付与されていたのに対し、2017年4月からはJMBマイルに代わりTOKYUポイントが200円につき1ポイント付与されることになります。
TOKYUポイント2,000ポイントにつき1,000マイルとの交換になりますので、マイル換算するとPASMOオートチャージ100円につき0.25マイルとなり、これまでの1/4にまで減ってしまう大改悪となります。
オートチャージの設定を変更し、最後のマイル積算を済ませよう
いよいよタイムリミットも迫ってくる中、PASMOオートチャージで最後のマイル積算を済ませましょう!
PASMOのチャージ金額の上限は2万円まで、オートチャージできるチャージ金額の上限は1万円ということになっています。
そのため今回は、3月までにオートチャージで2万円に限りなく近い金額までオートチャージする方法を確認しておきましょう。
①現在のPASMO残高を確認する
まずは現在のPASMO残高を確認します。PASMOを取り扱う鉄道会社であれば、どの駅でもPASMO対応の多機能券売機が設置されていますので、この機械でまずは残高を確認します。
今回は例として、残高2,800円、オートチャージの設定は残高2,000円未満になったら3,000円チャージされる設定になっていることを前提に話を進めていきます。
②まずは1万円未満までオートチャージする
PASMOの1回でチャージできる金額の上限は1万円となっています。また、オートチャージがなされる残高の設定は最高1万円未満となっていることから、まずは残高1万円に限りなく近い金額までオートチャージします。
上記の例ですと、残高3,000円未満になったら7,000円チャージされる設定にします。すると、改札を通る際に7,000円チャージされ、残高は9,800円になります(ただし、定期区間の場合。定期区間外や通常乗車の場合は運賃分が減ります)。
③さらに1万円のオートチャージでPASMOを満タンに
更に一度改札を出た後、再び多機能券売機で、今後は残高10,000円未満になったら10,000円チャージする設定にした上で、また改札をくぐります。これで10,000円がチャージされ、PASMOの上限に近い、19,800円までチャージされることになります。
PASMO定期券をご利用の方で定期区間の駅でしたら、10分もあればPASMOの上限までオートチャージを完了させることができます。
ただし、②と③を逆に行ってしまいますと2万円ギリギリまでオートチャージすることができませんのでご注意ください。
また、PASMOを満タンにした後は、オートチャージの設定を元に戻すこともお忘れなく。
今後の交通系電子マネーのマイル積算について
JALカード最強といわれた JALカードTOKYU POINT ClubQ ですが、流通系電子マネーのJMB WAONと交通系電子マネーのPASMOが利用できる点では、今後もJALカード内での利便性の良さは変わりありません。
しかし、今回の還元方法の変更により、利用者は流通系電子マネーか交通系電子マネーのどちらに重きを置くかで、JALカード選びも変わってくる可能性があります。
メインとなるクレジットカード選びには時間が掛かるもの。まずは、PASMOを満タンにして時間的な猶予を作り、じっくり検討しましょう。